ブログ
11.62016
11/6 投資信託選びの新常識セミナー
【これからますます必要とされるIFA】
投資信託でなぜ損をしてしまうのか
購入時誰に相談?
50%の方が誰にも相談しない
30%の方が家族
わずか3%の方が専門家
日本では圧倒的に銀行や証券会社で購入する方が多く、運用実績に満足している方が非常に少ない
アメリカでは独立系のファイナンシャルアドバイザーに相談するのが圧倒的に多く実績も出ている
運用実績の差は身近に相談できるアドバイザーの存在の有無が関係していると思われる
金融機関から独立した立場で金融のアドバイスを行う「IFA」の存在も日本ではまだよく知られてはいない
今日のIFAによる「投資信託選びの新常識セミナー」はおかげさまで満席以上になりました
ありがとうございます😊
参加の方には席が狭くて申し訳ございませんでした
半数以上の方から個別相談のお申し込いただけました
とても関心のある内容であったと実感しております