ブログ
8.272012
経営者必見!! 社会保険料を軽減する制度説明会
「社会保険料」の負担をなるべく減らしたいとお考えの事業主の方へ、賢い社会保険料軽減の知識を伝授します!!
売上・利益は上がらない。なのに、どんどん上がる人件費!! その原因のひとつに社会保険料の拡大がありました。
いまこそ「選択制確定拠出年金」によって社会保険料対策をしましょう。
「選択制確定拠出年金」とは
自分で積んだ分必ずもらえ、
・積立てるとき
・運用するとき
・もらう時
税金がほとんどかからないという魅力的な公的制度です。
実は今、国が2001年に定めた法律「確定拠出年金法」を使って、人件費増加の悩みを解決している企業が増えています。
選択制確定拠出年金を最初に導入したのは、あのユニ〇ロ です。
★内容
・年金、社会保険料の現状とこれから
・選択制確定拠出年金とは
・元本確保型でどれだけ節税メリットがあるのか
・社会保険料を軽減した分、将来の公的年金はどれだけ減少するのか
・具体的シミュレーション
・個人のメリット・デメリットを具体的数字で検証
・企業メリット・デメリットを具体的数字で検証