ブログ
12.312015
11/29 投資信託の新常識セミナー行いました
「投資信託」で損したことありませんか
投資信託でなぜ損をしてしまうのかを詳しく解説
買ってはいけない投資信託など
ここでしか聞けない内容をお届けしました
資産の分散、時間の分散、戦略の分散の
3つがそろうと運用が安定します
「本当に買うべき投資信託」の著者
ファイナンシャルスタンダード代表の福田氏が
11月最終日曜日ホテルラングウッド新潟にて
「投資信託の新常識セミナー」~なぜ投資信託で損をしてしまうのか~
を開催いたしました
25名の参加で半数以上の方に個別相談申し込んでいただきました
今回新潟で初セミナーでしたので参加者の皆様には著書のプレゼントがありました
よく理解しないままに投資信託を購入して損したことはありませんか?
投資信託で資産運用する際の一番のポイントは
「なぜ損をするのか」
をしっかりと理解すること
その「損をする仕組み」の中に資産を増やすコツが見えてきます
これまでの常識とは異なる視点で投資信託のヒミツをお伝えしました
金融機関では聞けない目からウロコのセミナー
投資信託選びの漠然とした不安を払拭できたでしょう
★セミナー後の感想も皆様から頂けました
一部ご紹介いたします
・投資信託の初心者ですがわかりやすかった
・良いお話が聴けて有意義だった
・この縁を繋げていきたい
・これから活躍する企業だと思った
・わかりやすい内容だった
・投資に絞ってあったので良かった
・・・・・